GOKUMINコラム
寝具相談室

枕の正しい位置がわかれば睡眠が変わる!理想的な高さも解説!

みなさんは朝起きた時、首や肩に痛みなどを感じることはありませんか?
もし毎朝のように不快な症状が出ていたら、枕を正しい位置で使っていないことで首や肩に負担がかかっているかもしれません。
間違った枕の使い方を続けていると睡眠の質にも悪影響が及びますので、枕の基本的な役割や正しい寝方に関する正しい知識を身につけましょう。

枕は頭を乗せるために使う寝具ではない?

私たちの首の骨はまっすぐの状態ではなく、体重の10%もの重さがある頭を支えるために弓のように湾曲しています。
このカーブが保たれることで首や肩への負担が軽減されるのですが、姿勢が崩れたりすると首の痛みや肩こりが発生するのです。

寝るときの姿勢も同様で、首の高さに合っていない枕を使っていたり正しい位置に頭を乗せなかったりすると、冒頭でお話ししたような起床時の不快症状が発生します。
まずは枕は頭を乗せるだけでなく、首の骨のカーブを自然にサポートして心身の休息を促すための寝具と覚えておいてください。
では寝る時の姿勢ごとに正しい枕の位置と頭の向きなどについて解説していきましょう。

仰向けの姿勢で寝ている場合

枕の表面の中央に頭を置き、枕の端が肩に接触した状態で隙間ができていないようにするのが、仰向け姿勢で寝るときの枕の正しい位置です。
寝心地が良いからといって枕の右端や左端に頭が寄ってしまうと、寝返りを打ったときに頭が落ちてしまうので注意が必要です。

枕に仰向けの姿勢で寝ている女性の画像


横向きの姿勢で寝ている場合

横向きの姿勢で寝ている方は、頭を枕に乗せたときに首の骨と敷寝具の床面が平行になっているか確認してください。
頭部が上に向いているとか逆に沈み込んでしまっている状態だと、首周辺の筋肉に継続的な負荷がかかります。
このような姿勢になっている場合は、枕の下にタオルなどを敷いて正しい寝方になるよう調整して下さい。

うつぶせの姿勢で寝ている場合

うつぶせの姿勢は胸部を圧迫するため寝る姿勢としてはベストとは言えませんが、この姿勢が寝やすいと感じている方は、胸まで枕がくるように調整してください。
またうつぶせ寝は顔が接触する部分が硬いと首の骨がそってしまいますので、枕の反発力に注意しましょう。
頭部が沈み込みすぎず、寝るときに頭の向きが左右どちらになっても、首の骨の湾曲を自然に保てるような姿勢になるポイントが枕の正しい位置です。

寝姿勢別に枕の使い方と正しい寝方について解説してきましたが、みなさんの寝方と比べて違いはありましたか?
もし今使っている枕では正しい位置で眠れないようでしたら、高さが調整できる新しい枕の購入をおススメします。
仰向けの姿勢はもちろんのこと、横向きの姿勢やうつぶせの姿勢でも理想的な正しい寝方が実現しますので、睡眠の質を上げるために試してみるといいでしょう。

監修者

美容皮膚科医

山下 真理子 先生

美しい肌を保つためには、質の高い睡眠が不可欠です。
良質な眠りは成長ホルモンの分泌を促し、肌のターンオーバー(肌代謝)を活発化してくれます。また、睡眠ホルモンと呼ばれるメラトニンがきちんと分泌されることで、
肌の老化を遅らせる抗酸化作用も期待できます。健やかで若々しい肌の輝きを保つためにも、適切な寝具を選び、睡眠環境の向上を心がけましょう。

京都府立医科大学卒業後、医師に。現在は関西にて美容医療に携わりながら美容や予防医学の講演活動などを行っている。医療教育にも従事し、総合的な美容医療の啓もう活動に努める。自身の不妊治療経験から、生理改善アドバイザーとして食育などのアドバイスも行う。

注目の商品 Pickup Item